乙女心と秋の空~とはよく言ったものですが(どうした!)
それにしても、天気が1日で朝は雨、日中は曇り、午後は薄日が差して、夕方から雨予報・・・な~んて、忙しい空模様になりましたね。
つい2週間前まで、ヒィヒィと言いながら外回りしていた気がしますが、雨が降ると、体感温度がここまで違うか・・・!というくらい、外回りの民である私は、肌感で「秋の気配」を感じずにはいられません。
だけど、だからと言って安心するなかれ。ちゃんと残暑も追ってきている・・・(もぉ真夏パイセン勘弁してください・・・)
朝晩、気温は微々たる下降を始めたけれど、湿度さんはご健在!!
人間の私たちは、湿度にまとわりつかれるだけで、もうゲッソリでお顔に滲み出ちゃっているんだけれど、夜中、まだまだエアコンともお付き合いを続けながら寝床に入る頃、耳を澄ましてみてください。
鈴虫の声と、我らの腹の虫は、秋の夜長を鳴き通しておりませんか?←
私が見つけた「スタバ」のスイーツ!秋の新作☆をご覧になり、今年の季節の変わり目を五感で感じて頂きながら、腹の虫の明日への活力!をご紹介致します!(腹の虫、大合唱します。笑)
「スタバ」のスイーツ!秋の新作☆おすすめの一品!

じゃじゃーん!
こちらはですね、あのスターバックスコーヒージャパン株式会社さん(以下スターバックスさん)から、2025年9月10日(水)に出ました、「洋なしとキャラメルの紅茶ケーキ」です!!
今回は、秋の夜長にこちらのご紹介をしたいと思います♡

近所のスタバに、今日の私は頑張った!のご褒美を買いに、お休みの夫を連れ出し、ふらふらっとお出掛け~♪
ネットで見ていて気になっていた、お目当ての「洋なしとキャラメルの紅茶ケーキ」を購入しにドライブスルーへ並んで、夫と共にケーキとそれぞれコーヒーも購入!
スタバのお持ち帰りの化粧箱も、一般的なショートケーキが互い違いに2個入るくらいの大きさの箱で、デザインがなんだか可愛い♡
テイクアウトされる際は、紙袋をお願いするか(無料との事♪)必ず、持ち帰り用のバッグを持って行ってくださいね!
私は、ドライブスルーでしたが紙袋を頼み忘れてしまったので、助手席の夫に大切に抱えていて貰いました。笑

パカッと開けたらそこには、ゴロゴロとした洋なしがダイスカットされているようで、キラキラしたキャラメルソースがたっぷり掛けられていました。
やっぱりアップは美しいですねぇ・・・♡
上からご紹介していきましょう。
一番上は、キャラメルソース♡
次に、洋なし果肉の入ったコンポート!
その下が、洋なしのムースと紅茶のムース♡
一番底に、ボトム生地です。

って・・・、真ん中をお見せしようとして、つい食べ過ぎてしまった図・・・。笑
あまりにも美味しすぎて結構食べてしまった!(こら!)
下は紅茶のムースなんですが、これが、すっごーい香り豊かっ!!
鼻から抜ける感じとか、紅茶を飲んだ後の風味そのものと言ってもいいです。
真ん中は、洋なしのムースのようですが少しレアチーズケーキのようなさっぱりした、爽やかな酸味を感じました。
上のキャラメルソースは、甘みの中にコクが出ており、洋なしの味やダイスカットのゴロゴロ触感が、キャラメルソースの中でしっかり感じました♡
洋なしと紅茶ムースの組み合わせ、最高かよ!!!

そして底の部分の粒々したものが見えますか?
この部分の事を、ボトム生地というらしいです。タルトやムース等の土台の部分という意味みたいですね。
このボトム生地のおかげで、ムースムースしてすべてお口の中で溶けて無くなってしまうような感覚にならず、蜜でくっつきあっているパフ菓子がザクッ!という所と、ねっとり密度が濃い~ところがあって、しっかり最後まで噛むほど味合わせてくれる、満足感が増す一品でした!!

「スタバ」キャラメルを使った、新作スイーツの販売期間!
商品名:「洋なしとキャラメルの紅茶ケーキ」
販売期間:2025年9月10日(水)~期間限定
値段:530円
※一時的な欠品または早期に販売終了する場合あり。
取扱店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)
「洋なしとキャラメルの紅茶ケーキ」まとめ
まず「洋なし」って見た時点で、え~食べた過ぎる♡ってのが第一声です。
巷ではまず、洋なし自体をすぐに食べれるよう「デザート」として提供してくださるお店って、あんまりお見掛けしないじゃないですか?
スターバックスさんはそれを、オフィシャルサイトからも全面に出してくださっていたのがまず嬉しかったです!(2025年9月15日現在)
洋なしのスイーツって検索しても、お取り寄せサイトや、スイーツのレシピしか載っていなくて、私的にはフルーツの洋なしを食べる並みに嬉しいことです!!
コアなファンがいるフルーツも取り扱ってくれて、これからも期待しております♡
ちなみに気になるカロリーですが、380calとの事です。
この贅沢なスイーツで380kcalは、驚きですね。
プラントベースのスイーツ(卵や牛乳などを使用していないスイーツ)という事もあって、カロリーが抑えられているのかも?
ダイエットされている方も、動物性のアレルギーを気にされている方も満足のいく一品になると思います♪
秋の気配を感じながら、おひとついかがでしょうか?




コメント